思ってばっかりのひとりごと

だれに伝えるでもない言葉を綴る

仕事だったり副業だったり

自信を持つのにも根拠がいる

行動こそ根拠なのかなと よく文章には根拠をつけましょう!っていうのがあるけど、 あれは自分自身にもいえることだなと、しみじみ思っています。 自分に自信がないのは、 その分野で自分が自信を持てるような根拠(=行動)がないからだなと。 ライティング…

興味がない仕事への取り組み方

興味がない文章にはどう向き合ったらいいのでしょう。 あーーーー リライト案件で初めて全く興味ない系(金融系)の仕事が回ってきて もーーーー 頭に入ってきません。 まいっちゃってます。 興味ない文章ってどうやって取り組めばいいんだ! 読む 頑張って…

あくせくやっても、のんびりやっても

日々締め切りに追われる仕事をしているので、 いつも時短できないかあくせくしながら働いています。 しかし私は気が付いてしまった。 今日は〇分で終わらせるぞ!!って意気込んで頑張っても、 もう、今日はゆっくり行こ…ってのんびりやっても、 そんなにか…

はてなお題の下準備②2023年やりたいこととは?

こんばんは〜、ロアです。 明日までのはてなお題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 に滑り込みセーフするべく、今日も下準備をしていきます。 昨日は、2022年のことを月別に振り返りました。 過去の自分に会えて、その時の悩みなどを見るのがなかな…

なんでも面白がっていこう~

1月ももう後半だ! 去年の秋頃に自分でワードプレス立ち上げて読書ブログ始めたんですけど、 ものすごい迷走しててやんなっちゃってました。 そこで始めたのが副業(WEBライター)です。 いま、人の書いたブログ記事をリライトしています。 これがなかなか面…